新事業進出補助金は個人事業主も対象?創業間もない会社は?従業員0人でもいい?
「個人事業主でも申請できるの?」「設立して間もない会社だけど対象になる?」「従業員数0人の会社だけど対象になる?」
新事業進出補助金の申請を検討する際、こうした疑問を持つ方は少なくありません。この記事では、個人事業主や創業初期の企業、従業員0人の企業が新事業進出補助金の対象になるのかどうか、公募要領をもとにわかりやすく解説します。
個人事業主でも申請できる?
まず結論から言うと、個人事業主も対象になります。新事業進出補助金は、中小企業基本法に定められた中小企業者(法人・個人含む)を対象にしています。
創業間もない会社は申請できる?
こちらも結論から言うと、残念ながら新規設立・創業後1年に満たない事業者は補助対象外事業者となっています。
従業員数0人の会社は申請できる?
こちらも結論から言うと、残念ながら応募申請時点で従業員数が0名の事業者は補助対象外事業者となっています。これは、新事業進出補助金の目的の1つに従業員の賃上げが含まれているためです。
まとめ
個人事業主は要件を満たせば申請が可能です。創業後1年未満、また、従業員数0名の事業者は残念ながら応募ができません。しかし、この補助金はまだ募集回が残っていますので、それまでに創業1年、従業員1名以上を満たせば応募が可能になりますのでご準備を進めていても良いと思います。
新事業進出補助金活用をご検討されている方へ
「自社は対象になるか?」「事業計画書はどう書けばいいか?」「なにを準備すればいいのか?」など、弊社にて補助金申請のサポートをしております。無料相談・お問い合わせフォームよりご連絡ください。